がんばろう さいたま!商品券 第2弾

先日、第2弾の電子商品券の追加募集に夫婦でそれぞれ申し込んでいたのだが、4月7日本日に二人とも当選メールが届いた。40,000円×2人で80,000円の振り込みが必要だが、1万円あたり3千円のプレミアムがつくので、合計104,000円 ...
ニチリン (5184)の優待到着

22年3月29日に優待品が届いた。3年以上継続保有なので2000円増額されて3000円のクオカードを頂いた。
配当が76円なので、4月7日の終値1556円だと配当利回りだけで4.88%になっている。優待品も入れると6.81 ...
SANKO MARKETING FOODS (2762)の優待到着

22年4月7日に優待品が届いた。この会社は海外での本格的な事業展開を見据えて、「三光マーケティングフーズ」から英語表記に商号を変更している。早く業績回復して欲しいものだ。
3年以上500株保有だと年2回写真のカレー5食と店 ...
健康保険の任意継続手続き

会社員時代は会社の健康保険に加入していたが、退職をすると当然その資格を失うことになる。退職後の健康保険をどうするかも悩ましかった。
退職後は以下の4つからどれか一つを選択することになる
A.国民健康保険に加入する ...