東京テアトル (9633) の優待到着

22年7月19日に到着した。200株保有なので、テアトルシネマグループの映画館を無料で利用できる映画ご招待券8枚だ。年2回貰える。
テアトルシネマグループの映画館はミニシアター系の映画を中心に上映している。同じようなミニシ ...
武蔵野興業 (9635) の優待到着

22年7月1日に到着した。100株保有なので、新宿武蔵野館の映画無料優待券4枚と、映画割引優待券8枚だ。割引優待券は、800円で入場できる券だ。いずれも年2回貰える。
新宿武蔵野館はミニシアター系の映画を上映しているので、 ...
愛知電機 (6623)の優待到着

22年7月4日に到着した。100株保有なので、3000円相当の選べるギフトカタログだ。年1回貰うことができる。
いわゆるギフト商品のため、単価は割高になっている。商品によっては、市価の倍以上割高なものもある。また、選択でき ...
東急不動産ホールディングス (3289) の優待到着

22年6月30日に到着した。500株保有かつ3年以上継続保有なので、グループ施設を利用する際に優待料金で利用できる株主様ご優待券の冊子1冊と、2000円相当のカタログギフトだ。カタログの内容は企業HPで確認することができる。因みにカタ ...
丸紅 (8002) 、三菱商事 (8058)の隠れ優待到着

22年6月27日に三菱商事の、6月28日に丸紅の隠れ優待が到着した。丸紅は丸紅ギャラリーの無料招待券で、三菱商事は東洋文庫ミュージアムの無料ご招待券で、いずれも1枚で2名まで無料で入場できる。
会社員時代は、これらの無料招 ...
オリックス (8591)の優待到着

22年6月29日に到着した。100株以上保有かつ3年以上継続保有なので、ふるさと優待Aコースのカタログだ。カタログの内容は企業HPで確認することが出来る。カタログの他にオリックスグループが提供している各種サービスを割引価格で利用できる ...
ワールド (3612)の優待到着

22年6月27日に到着した。300株保有かつ6ヶ月以上継続保有なので、グループ直営店舗もしくはオンラインストアで利用できる優待券2500円×2枚=5000円分だ。年2回貰える。加えて、ワールドのファミリーセールの招待券も同封されていた ...
テンアライド (8207)の優待到着

22年7月1日に到着した。500株保有なので、店舗で利用できる優待飲食券500円×10枚=5000円分だ。年2回貰える。
居酒屋優待であるが、居酒屋業態の店舗でもランチ営業を行っている店舗も多いのと、和食レストランなどの業 ...
エー・ピーホールディングス (3175)の優待到着

22年6月30日に到着した。100株保有なので、グループ直営店舗で利用できる優待券1000円×3枚=3000円分だ。年1回貰える。優待券を返送すれば、お米券3枚=1320円分と交換してもらえる。
ここは居酒屋業態が多いので ...
ハーバー研究所 (4925)の隠れ優待到着

22年8月2日に到着した。インターネットで議決権行使をしたことに対するお礼としてもらった。
ネットで調べてみると、総額で7~8000円に相当する商品のようだ。通常は500円~1000円程度のお礼が多い中で破格だ。今まで私が ...