がんばろう さいたま!商品券 第2弾
先日、第2弾の電子商品券の追加募集に夫婦でそれぞれ申し込んでいたのだが、4月7日本日に二人とも当選メールが届いた。40,000円×2人で80,000円の振り込みが必要だが、1万円あたり3千円のプレミアムがつくので、合計104,000円の買い物に利用できる。電子商品券の方は、紙の券に比べると利用できる店舗が少ないようだが、イオンや業務スーパー、ドラッグストアなど生活必需品を買える店が対象になっているので、期限の6月末までに使い切ることは問題ないはずだが、意識的に使うようにしないと期限間際になって慌てて本来買う必要のないものを買う羽目になっては元も子もない。
それにしても、こんなに高利回りの投資先はないので、第2弾の最初の募集時に申し込もうと思っていたが、退職準備で仕事がドタバタしていて、気づいたら申し込み期限を1時間過ぎていて、悔しい思いをした。追加募集があったのはラッキーだったし、期限内に申し込み出来た上に、当選することが出来て良かった。


にほんブログ村
Posted by tentekokanata
関連記事

イオン (8267)の優待到着
22年4月14日に優待品が到着した。株主ご優待返金引換証だ。この銘柄では100株 ...

ミニストップ (9946)の優待到着
22年4月28日に優待品が到着した。100株でもらえるソフトクリーム無料券5枚だ ...

抵当権抹消手続き
自宅マンションを購入する際に住宅ローンを組むのは一般的と思う。住宅ローンを借りる ...

ビックカメラ (3048)、コジマ (7513)の隠れ優待到着
両方とも22年5月20日に到着した。ビジネスレポートに添付されていた株主限定クー ...

すかいらーくホールディングス(3197)の優待利用
我が家の外食は基本的に優待券が利用できるところに行く。22年4月6日のランチは家 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません