引き取り訓練
先日、小学校で引き取り訓練があった。災害が発生したときなどに親が子供を学校まで引き取りに行くのをスムースにするための訓練だ。過去の訓練においては、長男を引き取ってから、次男を引き取りに行くという流れで実施することになっていたので、その通りに実施したところ、次男を引き取りに行くのが少し遅れることになった。次男からすると周りはどんどん引き取られていくのに自分だけ残されていることで不安になったのか、妻が引き取りに行った際に大爆発した。ランドセルや手荷物を辺りに投げつけて泣き叫び暴れだしたのだ。発達障害の程度にもよるが、何がきっかけで爆発するか親でも分からないので本当に困る。次男は言語による意思疎通が困難なので、何故爆発したか気持ちを確認することもできない。
学校の先生もそれを目撃していたため、それ以降の引き取り訓練においては、次男から引き取りに行くことを学校も認めてくれたので、幸いそのようなトラブルは発生していない。しかし、実際に災害が発生したときは、訓練のようにうまくいかないのが常であり非常に不安だ。妻一人のときに有事が発生し、私が会社で仕事をしていると、それこそ交通機関の関係で私が何日も家に帰れないという事態も想定される。そういう状況下で次男がどういう反応をみせるか、妻が一人でそれに耐えられるのか、本当に不安だ。発達障害のお子さんを抱える家庭におていは、程度の差はあれ、皆さんそのような不安を抱えているのではないだろうか。我が家の場合は、発達障害の程度が重いのと、妻が一人で発達障害児と向き合うのは大変であることから、私が出来るだけ近くにいることで、そういう不安を少しでも解消できるようにリタイアという選択したのだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません